記事一覧

クズ会社による転職転がし

日経新聞もたまには良い記事を掲載しています。
以下要約版の抜粋です。

雇用を仲介する人材サービス業者が転職者に出す「就職祝い金」が4月から全面禁止になる。看護や医療、IT(情報技術)分野などを中心に、いったん仲介した労働者に祝い金を出して再転職を促す〝転職ころがし〟が過熱。厚生労働省が規制を強化した。転職市場を健全に保ち、人手不足の緩和につなげられるかが問われる。

彼らは人材紹介後、一定期間経過して違約金が発生しないタイミングで、次の紹介先への転職を促しているのは薄々感じていましたが、予想どおりでした。
しかし、祝い金まで出しているとは。

自分たちの利益だけを追求し、紹介先への裏切り行為を繰り返すというのは言語道断です。
人材紹介会社はそこまでクズだったのか。

祝い金につられて転職を繰り返す労働者にも問題はあります。
早く気づいてください。
まともな会社は意味もなく転職を繰り返す人を全く評価しないことを。