固定費・変動費/税理士法人信和綜合会計事務所

 目から鱗シリーズサービス業 > 固定費と変動費
               



V 目から鱗の決算書(チェックポイント編)



   3.固定費と変動費

    @固定費
      売上高の増減と関係なく金額が変動しない費用。

    A変動費
      売上高に比例して金額が増減する費用。
 
      設例の事業の場合、固定費には、家賃とジャッギーに対する給料の中の、固定給部分が
      該当します。
      また、変動費には、ジャッギーに対する給料の中の歩合給部分が該当します。

    Bジャッギーの給料
      ここで4月から雇用したジャッギーの売上と給料の関係を見てみましょう。
      以下が全額を固定給にした場合と、一部のみを固定給にした場合で比較した図です。

          



          


    C固定給と歩合給の優劣 

      それでは、固定給と歩合給では、どちらが望ましいでしょうか?
      Bの図中の「利益(損失)」は、ジャッギーを雇用することによる利益損失)を意味します。
      つまり、ジャッギーの事業に対する貢献を示します。
      この利益(損失)に着目してみましょう。


      ジャッギーの売上が10万円のとき
      全額固定給の場合は、20万円の損失が発生することになりますが、
      一部固定給で歩合給を採用した場合は、10万円の損失で済むことになります。

      ジャッギーの売上が50万円のとき
      全額固定給の場合は、20万円の利益が発生するのに対し、
      一部固定給で歩合給を採用した場合は、10万円の利益しか発生しないことになるのです。


      つまり、計算上は、どちらが有利とは言い切れないのです。
      ただし、状況によって話は変わります。


      集客が順調で、従業員のモラル・やる気が高い場合などは、固定給としても良いかもしれません。
      これとは逆に、集客に苦戦していたり、売上が従業員のやる気に影響されやすい事業の場合など
      は、歩合給の採用を検討しても良いでしょう。


      経営者としては、事業をとりまく状況をタイムリーに把握し、適切に固定費・変動費のバランスを
      とることが必要です。



目から鱗シリーズのトップへ戻る   前ページへ  次ページへ


信和綜合会計事務所

大阪市中央区平野町3-3-9
湯木ビル6階
TEL:0120-852-457
9:00〜17:00 (月〜金)

〒541-0046 大阪市中央区平野町3-3-9 湯木ビル6階 「淀屋橋駅より徒歩5分以内」 (地図) TEL 06-6221-1467
税理士・公認会計士 信和綜合会計事務所